20代SE 忘備録

普段自分が考えたことや学んだことを忘れないように書いていきます。

EXCEL ソルバーによる線形計画法の解き方

EXCEL ソルバーによる線形計画法の解き方

 今まで、線形計画法について調べてみましたが、EXCELソルバーによる解き方を調べてみました。残念ながらExcel2007しかもっていないので、Excel2007での説明になります。

 

sy0807j.hatenablog.com

まず、Excelのオプション-アドインよりソルバーアドインを追加してください。

 

f:id:SY0807J:20160403103542j:plain

f:id:SY0807J:20160403103559j:plain

これで、データタブよりソルバーが追加されました。

 

f:id:SY0807J:20160403103812j:plain

 

 

さて、以下で紹介した問題を例にしてExcelソルバーの使い方を解説します。

 

sy0807j.hatenablog.com

 

f:id:SY0807J:20160403104154j:plain

まずは、Excelに以下のように入力します。

黄色のセルはそれぞれ左からx1,x2,x3の値を表します。ここのセルの値を変化させて解を見つけていきます。

 

f:id:SY0807J:20160403104750j:plain

 

また目的関数の値を式として入力します。

f:id:SY0807J:20160403105057j:plain

そして制約式も入力します。

f:id:SY0807J:20160403105523j:plain

f:id:SY0807J:20160403110103j:plain

f:id:SY0807J:20160403110132j:plain

ここで、ソルバーを起動します。そして目的関数を制約条件を入力します。

またオプションにて「線形モデルで計算」にチェックを必ず入れてください。

そして実行します。

f:id:SY0807J:20160403110657j:plain

結果として(x1,x2,x3) =(10.29412,36.02941,18.38235)という最適解が得られ、そのときの目的関数の値は-300となります。