20代SE 忘備録

普段自分が考えたことや学んだことを忘れないように書いていきます。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

電気自動車は流行らない - 米国エネルギー省顧問 物理学教授の予想

「カリフォルニア大学バークレー校特別講義 エネルギー問題入門」を読んでみました。この本の著者はリチャード・ムラーという物理学教授で米国エネルギー省の顧問をしているそうです。この本は表題にあるような電気自動車に関する予想がメインではなく、エネ…

人材が不完全燃焼な日本企業 「なぜ日本企業のビジネスはもったいないのか 黒田豊著」を読んで

日本の企業は潜在力はあるのに生かしきれていない、またイノベーションをどのようにして起こすのか、著者の経験に加え、Googleやアップル等の事例を踏まえてその方法について提言されています。 その中で、日本企業がイノベーションを起こせない原因の一つと…

「60分でわかる! クラウドビジネス最前線」を読んで

クラウドという言葉はよく聞きますが、実際にどういうものか知りたくてこの本を読みました。クラウドは今まで社内にあった「モノ」を外部の環境に出し、どこでもアクセスでき、また自社でサーバーを持たずに使った容量の分だけ課金される、逆に容量が足りな…

「シュメール人の数学 粘土板に刻まれた古の数学を読む 室井和男著」を読んで

この本はシュメール人の数学について、概要を説明した本としては世界で最初の本(おそらく)だそうです。私は科学や数学に関する歴史が結構好きなので、タイトルを見てすぐに読むことにしました。 出てくる数学はそれほど難しい内容ではないため、数学で詰ま…

製造業は何を目指すのか?TPSを勉強して考えていること

現在TPS(トヨタ生産方式)について勉強しています。方法としては、本やインターネットをみたり、トヨタで働いている友達に聞いたりしています。しかし、自分の中ではこれがTPSだというのは見つかっていません。なんとなくわかった気でいる感じです。やはり実…